バリュードメイン
バリュードメインのレビュー
アフィリエイト歴の長いベテランアフィリエイターさんや、SEO業者さんなど、玄人と呼ばれる方々から愛用されているらしいドメイン取得サービス「Value Domain」
「ダイナミックDNS機能」やら、「DNSレコードの個別設定」といった他社には無い、上級者向けの設定ができるとの事で、一部のユーザーさんからは重宝されていますが、ただドメインを取得して、自分の作ったサイトが見れるようになれば良いの…って私たち平凡なアフィリエイターにとっては、バリュードメインさんの利用メリットは薄い気がします…
独自ドメインが特別安く手に入れられるわけでも、割引キャンペーンが頻繁に開催されている訳でもないので…
もちろん我こそは玄人ってアフィリエイターさんや、ドメイン周りに知識をお持ちの方には、とっても便利な機能なのだと思うのですが…
一応、バリュードメインの売りである「ダイナミックDNS機能」について、ちょっと調べてみましたが、「ダイナミックDNS機能」を使うと、接続の度に変わるIPアドレスとドメインを自動的に結びつけてくれる機能とのことで、固定IPアドレスが無くても自宅のパソコンをサーバーとして公開できるようになるのだとか… ハイレベルっす(汗)
管理画面については、結構複雑な印象で、始めて使うとなるとちょっと戸惑うのが本音。慣れてくれば、登録ドメインの一括設定変更や、一括更新、複数ドメインの一括取得機能などもあって、楽ではあるのですが、説明もビジュアルもなんともお堅い雰囲気で、正直、使い難いって印象です。
アフィリエイト初心者さんや、特に特別な設定など必要ないのであれば、スタードメインや、ムームードメインといったサポートや、料金的なメリットの多いドメイン業者さんの利用をお勧めします。