アクセスメール
アクセスメールのレビュー
登録メールアドレス数が無制限で、月額利用料金が2300円〜利用可能と、業界的にみても、かなり高いパフォーマンスを提供している「アクセスメール」
メール配信数に応じて、月額料金がアップするアクセスメールのプラン設計は、「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「プレミア」と5つのプランが用意されていますが、基本的なサービスや、使える機能は、全プラン共通です。一番安いプランを利用したとしても、機能制限などに悩まされることも無いので、ありがたいですね。
一般的に、登録メールアドレス数によって、料金が変動するプランが業界的には一般的ですし、業界最安値の月額利用料金を提供している「める配くん」であっても、仮に 5万件のメールアドレスを登録していた場合、月額費用は18000円となってしまいますが、アクセスメールであれば、月額2300円の「ブロンズ」プランのままでいられます。
あとは、5万件のメールアドレスに対して、月にどのくらいの配信頻度でメールを送りたいかを考えてプランを選べば良い訳ですから、読者さんの数が多ければ多いほどアクセスメールはお得ですね。ただ、今のは極端な例で、読者数5万件っていうのは、直に集められる数値でもありませんが(笑)
業界的に見てもコストパフォーマンスの高いアクセスメールではありますが、唯一の弱点とも言えるのが、クリック解析や、メール開封率がオプションであると言う事。これは、正直とっても残念ですね… 結構多くのメルマガASPが標準装備してくれている機能ではあるので…
特にアフィリエイターにとっては、メールを安く送ることも重要ではありますが、それ以上に、送ったメールがどの位の読者さんに読んでもらえて、どんな内容のメールであれば読者さんが興味を示すのかを判断するのに、非常に重要な機能ですから。
1万件を超えるメールアドレスを保有していて、メルマガ配信スタンドを探しているのであれば、「アクセスメール」を検討するのも良いですが、「アスメル」と比較するのが良いかと思います。月額3150円と、料金は少し上がってしまいますが、クリック解析もしっかりできますし、登録メールアドレス数も、メール配信数も、メルマガ作成数も全て使い放題の「無制限」ですので、アクセスメール同様、登録メールアドレス数が多ければ多いほどコスト削減が可能になります。
また、メルマガアフィリを始めたばかりであったり、読者数が2000件以下とかであれば、普通に「める配くん」や「エキスパートメール」の利用を検討するのがベストですね。両サービスとも、ステップメールも、クリック解析機能もほとんどの機能が充実していますので♪