さくらサーバー プレミアム
レンタルサーバー業界老舗さくらサーバー上位プラン
レンタルサーバー業界ではダントツのプラン数を用意し、素人から高度な機能を求めるサーバー玄人さんからも支持を得るさくらサーバー。業界の老舗として長く利用者のニーズに答え続け、愛用されている方も多い反面、paperboy&coやネットオウルを筆頭に加速する価格競争の波に押し負けて、各プランともスペック不足が否めないかも…ただ、全プラン電話サポートがついているのは、老舗の意地ですかね ^^
月額料金 | 初期費用 | 容量 | 転送量 |
---|---|---|---|
1500 円 | 1000 円 | 200 GB | GB/日 |
MySQL | マルチドメイン | サポート | アダルトの可否 |
50 個 | 30 | メール・電話 | アダルト不可 |
さくらサーバー プレミアムの特徴
レンタルサーバー業界でダントツの知名度を誇る「さくらサーバー」
老舗のレンタルサーバーという事もあって、利用者数も多く、数多くのプランと、サービスが用意されています。
レンタルサーバーデビューを果たした初心者さんから、サーバー知識が豊富な玄人さん、さらには企業に至るまで幅広いユーザーさんに利用されています!特に、全プラン電話によるサポートがあるという安心感に、「さくらサーバー」を選ぶ理由の1つとして、挙げられます。
「さくらサーバー」のプレミアムプランは、アフィリエイターや、個人が利用するレンタルサーバーの最上位のプランで、月額1500円で、サーバー容量は200G Mysqlは30個となっています。
以前までは、サーバー容量が 60Gでしたが、ここ最近におけるレンタルサーバー業界の熾烈なサービス競争と、価格競争を受けてか、大幅に容量がグレードアップしました…
いきなり容量が3倍以上アップするってのは、既存ユーザーとしては嬉しい反面、今までは何だったのよ…って疑問が頭をかすめてしまうのも無理は無いですが、まあサービスが向上する分には、ありがたい話です(笑)
ただ、それでも競合他社に比べると、まだまだスペック不足も否めないのが実情で、特にマルチドメイン数が、30個までというのが、サイトを量産する機会の多いアフィリエイターにとっては痛いところ。
月額1500円であれば、比較検討できる競合他社も多いので、じっくりと検討してから決めましょう!比較検討すべき競合他社はレビューでご紹介しますね(笑)
さくらサーバープレミアムは、こんな人にお勧め!
「さくらサーバー」の良い点としては、全プラン電話サポートがついているって事。
競合他社を見渡してみても、電話サポートがついているレンタルサーバーは少なくて、「さくらサーバー」のサポートレベルの高さと、他社との差別化の1つになっています。
サーバーに関するの知識を持っている方はともかく、サーバー周りのトラブルは、知識が少ない初心者さんには原因が分からないことが多かったり、自分でネットで調べて解決しようとしても、専門的で分からないって事も多く、解決するのに何日もかかった…なんてことも、アフィリエイターの間では良くある話(笑)
ただ、電話サポートがあるのは、さくらサーバーだけではないので、これだけで決めちゃうのは、ちょっと早いですね。月額 1500円と、毎月の固定費としては結構な負担になりますので、しっかり他社と検討しましょう!比較するべき、レンタルサーバーはレビューにて(笑)