レンタルサーバー エックスツーの評価・レビュー

  1.  > 
  2.  > 
  3.  > 

エックスツー


王者エックスサーバーが放つMysql無制限レンタルサーバー!
コストパフォーマンスが高く、アフィリ経験の少ない初心者さんから、上級アフィリエイターまで満足させるレンタルサーバー業界最高峰のエックスサーバーの姉妹サービス「X2」。Mysql利用数を無制限に利用できるとあって、Wordpressや賢威を多様するアフィリエイターさんから注目を集める上級者向けサービス!スゴイのは分かるけど、アフィリエイト初心者さんにとっては、X10の方がお得かと(笑)

エックスツーの公式サイトへ

エックスツーのレビュー


月額料金 初期費用 容量 転送量
1890 円 6300 円 100 GB GB/日
MySQL マルチドメイン サポート アダルトの可否
無制限 無制限 メール・電話 アダルト不可

エックスツーの特徴

エックスツーは、アフィリエイターさんから絶大な支持を集めるエックスサーバーの上位プラン。容量こそ100Gで、エックスサーバーと同じですが、MYSQLと、マルチドメイン数はなんと無制限!

月額 1890円と、それ相応にお値段は張りますが、特にMYSQLが無制限で利用可能というのは、賢威を愛用するアフィリエイターさんからすれば嬉しいサービスですね。

エックスサーバーと同様ではありますが、メールのみでのサポートがスタンダードなレンタルサーバー業界において、電話でのサポートも用意してくれているのは安心です。

ネットショップや、アクセスの多い大規模サイトを運営するなど、アフィリエイトに留まらず、ネットビジネス全般で活躍する方にはお勧めです!

言わずと知れた非常に良いサーバーではあり、Mysql数に特化したレンタルサーバーではありますが、Mysql数以外に目立ってXserverのX10プランよりも秀でたセールスポイントがある訳ではなく、
また、月額1890円と、X10プランに比べると月額料金が高くなっている反面、容量が100Gになってしまうのはちょっとやるせない感じが強いです…
X10プランのスペックと、価格がバランスがとれすぎているから、そう感じてしまうのかもしれませんが…

エックスツーは、こんな人にお勧め!

XserverのスタンダードプランであるX10が容量200Gで、Mysqlが30個、X20プランが容量300Gで、Mysqlが50個と、Xserverはどちらかというとサーバー容量に重きを置いたスペックではあるので、Wordpressでサイトの量産を予定しているのであれば、X2の利用も検討すべきかも…

ただ、月額1890円だと、Xserverではなくpaperboy&coのhetemlも検討に入れたいところです。
正直スペックと価格だけで言えば、hetemlの方に分がありますね…


サーバーランキング

現役アフィリエイターさんが選ぶアフィリエイトに最適のレンタルサーバー TOP5をご紹介!
アフィリエイト向けレンタルサーバーまとめもあります!

ASPランキング

現役アフィリエイターさんが選ぶ稼ぎやすいアフィリエイトASP TOP5をご紹介!
アフィリエイトASPまとめもあります!

アフィリエイトツールランキング

稼いでるアフィリエイターさんは、こんなツールを使ってる!?現役アフィリエイターさんが選ぶ最強ツール TOP5をご紹介!

アフィリエイト教材ランキング

稼いでるアフィリエイターさんの軸教材ってどれなのよ!?現役アフィリエイターさんが選ぶアフィリエイト教材TOP5をご紹介!

ドメインランキング

どこでドメインとってるの!?現役アフィリエイターさんが選ぶ安くて管理しやすいドメインサービスTOP5をご紹介!

無料ブログランキング

稼いでるアフィリエイターさんが使ってる無料ブログってどこなのよ?現役アフィリエイターさんが選ぶ無料ブログTOP5をご紹介!

無料オファーランキング

現役アフィリエイターさんが選ぶ稼ぎやすい無料オファー系ASP TOP5をご紹介!
アフィリエイトセンターまとめもあります!

メールマガジンランキング

稼いでるアフィリエイターさん一押しのメルマガ配信サービスってどこなのよ?現役アフィリエイターさんが選ぶメルマガ配信スタンドTOP5をご紹介!


[ アフィリエイターズファイル© ] Copyright 2014 - affiliaters-file.com©

ページトップ