アフィリエイトフレンズ
アフィリエイトフレンズのレビュー
スーパーアフィリエイターによる「アフィリエイト塾」の全てを否定する訳ではありませんが、やっぱり、「アフィリエイト塾」は非常にリスクが大きいのも事実です。
たとえば、高額な塾費用。アフィリエイト塾の一般的な相場は、3ヶ月くらいの期間で 25万円〜30万円… 稼げるようになれば良いですが、稼げなければ、大変大きな損害です。
1つのアフィリエイト塾にこれだけの金額を賭けて、もし失敗したときに、再度アフィリエイトに挑戦するモチベーションを維持できるでしょうか?
また、もう1つ大きなリスクとして挙げられるのが、「アフィリエイト塾」の提供するノウハウ自体です。アフィリエイト塾は、その塾長(主催者)であるスーパーアフィリエイターが築き上げた独自の手法や経験を基にしたノウハウが中心となります。
確かに成功した方法なのでしょうが、手法によっては、人によって合う、合わないもあるでしょうし、どうしても手法論に偏りがでてきます。もっと言えば、これだけ移り変わりの激しいインターネットの世界で、そのノウハウやテクニックが、継続的に稼げる手法であるかも保証はされない訳ですから…
当然、良い塾もあるでしょうし、入塾して実際に稼げるようになった人もいるでしょうが、悪質な塾であると、「1ヶ月でサイトを1000個作って下さい」みたいな、極論的なカリキュラムが用意されていたりとか、サポートが適当であったりとか、塾生それぞれのスキルに合わせた授業内容になっていないとか、様々な噂もある訳でして、1番のリスクと言っても良いのが、どの塾が信頼できるカリキュラムが用意されていて、どの塾が怪しいのかを、検討段階で正確に判断する事ができないということです。
そういった中で、アフィリエイトフレンズは非常に画期的なシステムだと思います。月額 3980円で入会できて、その月額費用に見合った十分な恩恵を受ける事ができますし、何より、金銭的なリスクが非常に少ないです。
「アフィリエイト塾」のように画一化されたアフィリエイト手法だけに焦点を当てているのではなく、情報発信者も、アフィリエイトフレンズの代表である「うめさん」だけでなく、アフィリエイト業界に関連する様々な専門家をはじめ、広告主、ASP関係者、そして実際に稼いでいるトップアフィリエイターから幅広く最新情報を学ぶ事ができるのです。
また、実際にノウハウだけでなく、クローズド案件の「特別単価」を用意し、実際にアフィリエイターとして稼ぎ為に有利な環境も用意してくれているのですから安心です。
「1つの手法論だけを学ぶのではなく、今稼げる方法を共有するコミニティー」であるからこそ、日々移り変わりの激しいインターネットビジネスの世界において有効なのだと思います。
あくまでも個人的な感情なので、あまり触れませんが、トップアフィリエイターとして成功を納めながらも、メンバーに対し分け隔てなく、仲間のように接してくれる「うめさん」の人柄がアフィリエイトフレンズの一番の魅力だと思っていますが(笑)