バナープラス
バナープラスのレビュー
突然ですが、デザインが得意なアフィリエイターさんって、そうそういません(笑)
多くのアフィリエイターさんが、デザインの重要性を肌で感じながらも、自分でカッコいい素材を作る事ができず、フリー画像や、無料ホームページ素材を探し求めて、ひたすらインターネット上を徘徊していたわけです(笑)
とは言っても、所詮はインターネット上で無料配布されている画像素材ですから、クオリティーはいまいち。画像にしてみれば、画質も悪く、ちょっと良い画像を見つけたって思っても、やれ商用不可だとか、ライセンスが云々で使いたくても使えない事もしばしば…
当然、本格的にデザインにこだわりたければ、ランサーズなどを利用して、プロのデザイナーさんに依頼することもできますが、バナー1つであっても、安くても3〜5千円、複数パターンのバナーサイズで作ってもらえば、普通に1万円くらいは飛んでいきます(汗)
かといって、デザイナーさんが使うような本格的なデザインツールである、Photoshopやイラストレーターなんて、10万円以上してしまいますし、仮に勢い余って買ったとしても、それだけでカッコいい素材を作れる訳ではありません(汗)
Photoshopやイラストレーターは、プロが使うツールであるだけに、デザイン的に非常に高度な事ができますが、やはり最終的にはデザインセンスがモノを言う訳でして ^^; 最高級の絵の具と、筆を手に入れたって、有名画家と同じような絵が書けないのと一緒ですね(笑)
と言う訳で、デザインに関しては、妥協していた人の方が多いのではないでしょうか?
しかし、この「バナープラス」は、初心者でも簡単にプロ級のバナーや、ヘッダー画像を超簡単に、しかも時間をかけずに作る事ができてしまうのです!その秘密は、広告デザインのプロが用意したクオリティーの高い画像素材が、4400種類も用意されていて、やる事といえば、好きな画像を選んで組み合わせるだけ。自分で画像を1から作るのではなく、自分で好きな画像を選んでコーディネートするといった感覚ですから、初心者さんでも簡単に作れるのです★
開発したのは、なんと「賢威」を開発したアフィリエイターの強い味方Webライダーの松尾さん。
年間ライセンスという所が多少気になるところですが、それでも年間14700円。月額でいえば、1225円で、これだけクオリティーの高いツールを使い放題ですし、バナー1枚の制作費用を考えたら激安です。